お知らせ

R7年間行事予定

0512R7年間計画 (1).pdf
5月12日現在のものです。最新の予定は学年便りでご確認ください。

表彰報告フォーム

令和7年度より、校外で受けた表彰の報告方法と表彰の仕方が変更になります。
↓表彰報告フォームはこちら
R7表彰の報告について.pdf

学割証申込書
学割証申込書(亀崎中).pdf

ダウンロードして必要事項を記入し、担任または職員室までご提出ください。
 

半田市内の小・中学校

半田市立亀崎中学校

〒475-0024 愛知県半田市
                   亀崎高根町5-40

TEL:0569-28-0313
FAX:0569-29-5121

E-Mail :
kamezaki-j@handa-c.ed.jp 
(絵文字:NEWR6.9月~変わりました)
 

携帯サイトはこちら

半田市立亀崎中学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

ようこそ、半田市立亀崎中学校ホームページへ

半田市立亀崎中学校
校訓「公正・自律・敬愛」
 
本ホームページの一部または全部を無断で複製, 翻訳, 出版,販売,貸与,転載することを禁じます
 
ラーケーション届け出フォームはこちら
R7年度もラーケーションを3日とることができます。

ラーケーションの日の届け出はこちら↓下の文書内のリンクからできます(Googleフォーム)

 ラーケーション案内.pdf  (ポ版)ラーケーション案内.pdf

☆計画が決まり次第、早めの届け出をお願いします。
☆「ラーケーションの日」の趣旨や制度についてご理解いただき、有意義に活用していただくために「ラーケーションの日」活用事例集をぜひご覧ください。(R6.9.27更新絵文字:NEW )
 活動事例集_compressed.pdf
☆やさしい日本語verはこちら→活動事例集(やさしい日本語)_compressed.pdf

 
出席停止・許可証明書等について

令和5年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザ等と同じ「5類」に移行したことを受け、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザともに「出席停止・許可証明書」の提出は不要になりました。

感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf ※新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ以外の感染症は用紙の提出が必要ですので提出をお願いします。

 

日誌

亀中ダイアリー >> 記事詳細

2021/02/22

生徒総会の実施

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
本日、全校での「後期生徒総会」が実施されました。


ZOOMを使って生徒執行部が中心となり運営を行い、議長による会の進行により、各委員会の委員長が活動報告を行いました。


生徒会長の言葉
議長による会の進行


図書委員会による活動報告


整備・環境委員会による活動報告


保健委員会による活動報告


給食委員会による活動報告


広報委員会による活動報告


体育委員会による活動報告


放送委員会による活動報告


緑化委員会による活動報告


福祉・ベルマーク委員会による活動報告


交通委員会による活動報告
どの委員会も、年間を通して工夫した取組について報告があり、成果と課題を分析して次年度への取組目標を提示した委員会も見られました。活動をやりっぱなしにせず、少しずつでも改善・リニューアルを図ろうとする意識がよく見られました。

1年学年委員による報告
2年学年委員による報告
3年学年委員による報告
学年委員からは、学年全体で取り組んできた内容についての成果や課題についての振り返りがありました。

校長講話
校長講話の中では、今後の半田市の総合計画にも触れながら、全生徒に向けて「これからもチャレンジ精神をもって様々な取組を進めていってください。」という言葉がけがありました。


在校生による卒業生へのコメント(生徒会執行部製作)

16:06 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

カウンタ

訪問者COUNTER9041612
Since April 1 2011


 【半田市学校メルマガ】  
  メルマガ登録 こちら
  知多半島まるごとナビゲーション「ちたまるナビ」/知多半島をまるごとカバーするエリアナビサイト(知多の観光、グルメ、交通情報など) 

 


【知多教育事務所からのお願い】


総合型地域スポーツクラブYOUKI
スポーツクラブYOUKI

iモラル
 
Copyright © 2010- 半田市立亀崎中学校 All Right Reserved.