| |
委員会紹介
委員会活動
委員会名 | 活動内容 | 執行委員会 | 行事の企画・運営、校則の見直し、学年や学級の諸問題についての話し合い | 学年委員会 | 生活目標、授業着席や生活態度・服装の改善、あいさつ運動、日常生活の見直し、学年行事企画運営 | 保健委員会 | 健康観察、けが人や病人の世話、保健に関わる集会、石けんの補充 | 環境委員会 整備委員会 | 校内美化、トイレ掃除担当、掃除道具点検 リサイクルボックス管理、ワックスがけ | 給食委員会 | 給食当番の点検・引率、給食室準備・片づけの手伝い、白衣・爪・クロスの点検 | 図書委員会 | 学級文庫の管理・整とん、本の貸し出し、図書室の整とん、本の紹介 | 福祉委員会 | 公民館・児童館での清掃ボランティア(おそうじ隊) | 体育委員会 | 体育的行事の手伝い、運動施設・体育器具の整備、ボール等の貸し出し | 緑化委員会 | 花や草木の植樹、花壇・築山・樹木の管理、ボランティア作業 | 放送委員会 | 放送設備の準備、 昼の放送の企画・運営 | 広報委員会 | 教室・校内掲示の工夫、学年(学級)新聞の発行 | ベルマーク委員会 | ベルマークの回収・仕分け・送付、環境整備 | 交通委員会 | 交通安全に関する啓発活動、交通安全行事、自転車の乗り方・点検 |
|
|
|
|  |
訪問者COUNTER |         | Since April 1 2011 |
|
|
|
|