半田市内の小・中学校

半田市立亀崎中学校

〒475-0024 愛知県半田市
                   亀崎高根町5-40

TEL:0569-28-0313
FAX:0569-29-5121

E-Mail :
 kame-j00@kamezaki-j.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

半田市立亀崎中学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

ようこそ、半田市立亀崎中学校ホームページへ

半田市立亀崎中学校
校訓「公正・自律・敬愛」
 
本ホームページの一部または全部を無断で複製, 翻訳, 出版,販売,貸与,転載することを禁じます
 

お知らせ

【半田市の部活動改革の現状をまとめた資料】11/20up NEW絵文字:キラキラ 部活動改革リーフレット.pdf 半田市の部活動改革についての情報は、 半田市教育委員会のHPに随時更新されますので、そちらもご覧ください。 【ラーケーションの日】の実施について

ラーケーションの日の届け出は、下の文書内のリンクからできます(Googleフォーム) 計画が決まり次第、早めの届け出をお願いします。 詳しくはラーケーションリーフレット.pdfをご覧ください。

保護者案内(ラーケーション届出).pdf

【感染性疾患出席停止・許可証明書】及び「インフルエンザ治癒報告書」について 令和5年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、 季節性インフルエンザ等と同じ「5類」に移行したことを受け、 新型コロナウイルス感染症・インフルエンザともに「出席停止・許可証明書」の提出は不要になりました。(7/1~) 感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf 【令和5年度年間行事予定】R5.10.25更新 ⭐︎11月24日(金)は「県民の日学校ホリデー」として、市内小中学校は1日お休みとなることが決まりました。

⭐︎2学期懇談会は、3年生のみ12/11(月)を加えて4日間になりました。

③年間予定表(2023年度)保護者用10.25.pdf

【半田市のキャリア教育「幼保小中一貫教育HANDAプラン」】
半田市のキャリア教育「幼保小中一貫教育HANDAプラン」.pdf
【半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について】】

スポーツ庁及び文化庁が令和4年12月に策定した、 「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を受け、 半田市教育委員会からも部活動改革のポイントが示されています。 部活動改革保護者用お知らせ.pdf

半田市の部活動改革と地域におけるスポーツ・文化活動のさらなる推進について.pdf
休日に地域で活動しているスポーツ及び文化・芸術団体.pdf

 

日誌

亀中ダイアリー
12345
2023/12/02new

あいさつ川柳コンクール表彰式

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
半田商工会議所創立130周年記念第14回あいさつ川柳コンクールの表彰式が行われました。
全国からの応募者数2874名。
その中で本校から2名が入賞し、生徒や保護者の方が表彰を受けました。

「何度でも あなたに送る ありがとう」(最優秀賞 半田市教育委員会賞)
普段から周囲の人に「ありがとう」の気持ちを感じられているからこその作品。
何度でも「ありがとう」を声に出して伝えていきたいですね。
 
「こんにちは 笑顔ゼロ円 し放題」(優秀賞)
笑顔もあいさつも、費用はかからないからし放題。
それでみんな幸せな気分になれるから、どんどん笑顔のあいさつを増やしていきたいですね。


おめでとうございます!

11:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/30

半田市歯科巡回指導事業

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
2時間目の学校保健委員会では、
保健委員会の発表と学校歯科医の竹内先生のご講話がありました。


保健委員のみなさんがこれまでの準備や練習、今日の進行をがんばりました。

3時間目は1年生の教室で、担任と四人の歯科医の先生によるTT授業を行いました。



虫歯や歯周病の怖さを知り、自分の歯肉の状況や歯の衛生状況を客観的に見ることで、
今日からさらに自分の歯を大切にしてほしいと思います。

お忙しい中、本校に来てくださった歯科医の先生方、
本当にありがとうございました!!

18:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/28

書写コンクールの練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
書写コンクールの練習が始まりました。
3年生の行書「国際理解」、とても静かに集中して書いていました。

習字道具を管理する棚を神田先生が作ってくれていました。

2年生のフロアにもあります。プロです!!

14:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/27

全校合唱の練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
5時間目の後、体育館に集まって全校合唱の練習を行いました。
合唱コンクールでの全校合唱は、昨年までなかった取組です。

曲名は「響け絆の歌」。
その歌詞に今までの練習のことや友達・先生の顔が浮かんで、
全校のみんなの声が体育館いっぱいに響いて、感動的な合唱になりそうです。



12月4日(月)の合唱コンクール(1D・3年の部)、
保護者のみなさまもぜひご参観ください!

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/25

冬季半田市中学生ソフトテニス大会(団体戦)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
愛知県代表選手選考会のため、不在の選手もいましたが、全勝できました。
12月24日に行われるインドア選手権もがんばってください!
結果は以下の通りです。
vs半田中2-1、vs乙川中3-0、vs青山中2-1、vs成岩中3-0

14:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
Copyright © 2010- 半田市立亀崎中学校 All Right Reserved.