このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
校訓・教育目標
校旗・校歌
生徒会活動
委員会紹介
部活動紹介
進路情報
年間行事予定
学校評価アンケート
リンク集
サイトポリシー
創立60周年記念行事
創立70周年記念行事
亀崎潮干祭
非常時の登下校
亀崎中学校同窓会
English page here!
亀崎中学校いじめ基本方針
半田市内の小・中学校
検索
半田市内の小・中学校
全国の学校サイト検索
半田市立半田小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立有脇小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
半田市立亀崎中学校
〒475-0024 愛知県半田市
亀崎高根町5-40
TEL:0569-28-0313
FAX:0569-29-5121
E-Mail :
kame-j00@kamezaki-j.ed.jp
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
ようこそ、半田市立亀崎中学校ホームページへ
半田市立亀崎中学校
校訓「公正・自律・敬愛」
本ホームページの一部または全部を無断で複製, 翻訳, 出版,販売,貸与,転載することを禁じます
お知らせ
K
(かめちゅう)
O
(おべんきょう)
O
(おうえんたい)
オンライン
はこちらから
お知らせ
半田市内中学校部活動の一時休止
について
半田市教育委員会からのお知らせを掲載します。
1月15日半田市内中学校部活動の一時休止について.pdf
1月15日半田市内中学校部活動の一時休止について(ポルトガル語版).pdf
新型コロナウイルス感染予防と感染拡大防止への協力のお願い
について
半田市教育委員会からのお知らせを掲載します。
1月7日新型コロナウイルス感染拡大防止への協力のお願い.pdf
1月7日新型コロナウイルス感染拡大防止への協力のお願い(ポルトガル語版).pdf
新型コロナウイルス感染症を理由とした修学旅行の中止に伴う
キャンセル料について
半田市教育委員会からのお知らせを掲載します。
修学旅行の中止等に伴うキャンセル料等について(保護者宛て).pdf
令和2年度「親子ふれあい活動」中止のお知らせ
例年、年明けの1月に行っている、少年を守る会主催「親子ふれあい活動」につきまして今年度の中止が決定しました。なお、「標語募集」に関しましては、例年通り行います。
日誌
亀中ダイアリー
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/07/29
部活動写真撮影
| by:
主担@亀崎中
昨日までに、3年生は部活動の集合写真を撮影しました。今回撮影した写真は、卒業アルバムやその他広報紙などに掲載されます。
今年度は、コロナウイルスの影響で、活動に制限が入ることが多くありましたが、久しぶりにユニフォーム等に袖を通した生徒たちは、とてもよい笑顔で写っていました。
14:09 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
今後の予定
年間予定表(2020年度)9.23.pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,多くの人が集まる学校行事等につきましては,中止や延期,時間短縮等の対応をとることもありますので
,ご理解いただきますようお願いいたします。
変更が確定次第
、最新版を掲載させていただきますので、ご了承ください。
変更箇所は赤で記載してあります。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
KOOジュニア発足式(総会)
昼放課の過ごし方
箱庭がそろいました
学年末テストに向けて
修学旅行に向けて
生徒議会
実力テスト
3学期始業式
2学期終業式
大掃除・ワックスがけ
カウンタ
訪問者COUNTER
Since April 1 2011
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
半田市学校メルマガ
メルマガ登録
半田市教育委員会からのお知らせ
学習支援ボランティアちらし、登録用紙(随時).pdf
知多教育事務所からのお願い
講師登録をしませんか
スポーツクラブYOUKI
新美南吉記念館
Copyright © 2010- 半田市立亀崎中学校 All Right Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project